11月7日仕入状況 | スタッフブログ- 美味しい干物をお取り寄せ、低温熟成干物博多「ウエダ」

 

スタッフブログ

11月7日仕入状況

2019.11.14

皆様こんにちは。
先週の木曜日に仕入れてきました魚をご紹介いたします。グロ注意!

 

首筋をスパッと…



福岡県で水揚げされた「アナゴ」さんです。アナゴは、活〆にしているものが多いので、見た目は大変グロテスク。
苦手な方には、申し訳ございません。
このサイズは、天ぷらにするには大きすぎますので、蒸してお寿司のネタに切り分けて使われているんじゃないでしょうか?ふわふわの煮あなごは美味しいですね~
さて、そんな福岡県産のアナゴ。まとめ買いでお安くしていただきました。



どーん!と、14ケース。
さばく人には申し訳ないのですが、大変お安く仕入れられましたので、どこかで還元されるのではないでしょうか?
(購入時には、まだ動いてましたので…さばく時に暴れられると、噛まれるらしいです。たまに。)
6尾入り×14ケースで84尾でした。


お次は、ウマヅラハギです。この日はこの手のものが1ケースしか仕入れられず。
売場からの注文に対して、若干数不足でした。
目の後ろあたりから、斜めに腹側の鰭(ヒレ)の付け根までは頭と内臓なので使えません。
そこから尻尾までを開きにします。



こんな感じになります。大体半分の大きさ。買うときは出来上がりを想像して…

定番のれんこ鯛(キダイ)は、大きなサイズを開くとき頭にものすごく硬い骨(?)があるので、カギ開きにします。

数尾なら頑張って開いてくれますが、数がまとまるときはカギ開きでお願いします。
ちなみに「カギ開き」とは、頭はそのまま残して首根っこから背中側に包丁を入れて開く、開き方です。

別の魚ですが、こんな感じになります。(あらかぶ:カサゴ)


最近、カマスの水揚げは調子が良いようです。安定した価格帯。
それにしても鋭い歯ですね。


今週もお手頃な真あじが買えました。大きさも製品で120g以上ありそうです。

これは、木箱ひと箱約80尾入りを二つに分けてもらいます。
通常、木箱の上にはみ出て入れてあるので、重ねられないから…
気が利く人は分けてくれます。(実はお願いするのを忘れてました)よかった。



さて、最後は金目鯛。木箱で15尾入りなので、少し小さいものが入っています。
目指すは、二枚におろして干物にして250g以上です。実際は、7尾分重量不足でした。
重量不足でもご安心ください。使用用途が違うだけで、きちんと販売致します。
無駄にはいたしません。

あと、おまけにこの写真をご覧ください。

仲買さんから勧められましたが、通称「アカメ」らしいです。大分県産。
仲買さんから聞いた話では、けっこう美味しいらしいです。
和名は「キンメダイ」と教えられました。はて?
「キンメダイ」は、ひとつ上のやつでは?
そこで調べました。
素人に便利なネットで。
どなたか詳しい方が書かれた情報から、正しい和名は「ホウセキキントキ」かと思われます。
姿かたちは「キントキダイ」ですが、「キントキダイ」の仲間に唯一へっこんだ尾ひれを持った魚種が
「ホウセキキントキ」だそうです。

魚って奥が深い。あらかぶやクエの仲間も色々あり過ぎて、市場で見ても判断しづらいですね。
仲買さんに確認しながら、あとは図鑑などで調べるしかないですね。
と、今回はこんな感じの仕入れでした。

次回の仕入れ状況をお楽しみに!
(だれか見てますかね…)

じゃ (@^^)/~~~  byM.A

ページトップへ